Q&A
よくある質問
当店へよくいただくご質問について掲載しております。
こちらにないものについてはお気軽にTEL【082-848-6551】までお問い合わせください。
- 
                    
                    ワンちゃんを家族にする準備としては、最初に家族の同意を得る必要があり、これがとても重要になります。 ● 誰が管理するのか? 
 ● 食事・予防接種などの費用
 ● 家族に迎える予定日
 といった事を皆様で相談し、必ず意見が一致した場合のみ家族に迎え入れてください。
 次に運動(お散歩)の方法・ワンちゃんの大きさ・トリミング(ペットの美容)などの必要性・ワンちゃんの家(屋内・屋外)などのスペースを考え犬種を選んでください。
 当店でもご相談は可能な限り受け付けます。
 家族の同意・犬種が決まれば、家族に迎え入れる予定日に合わせて、初期のペット用品の準備を開始してください。
 ● ハウスとトイレ
 ● ケージ(柵のようなものです。)
 ● ワンちゃん用の食器(お水用・食事用)
 ● ペットフード
 上記のような物を用意しましょう。
- 
                    
                    ご連絡いただければ当店で詳しい写真を撮影しメールにて写真を添付してお伝えいたします。もちろん店舗まで見に来られても大丈夫です。 
- 
                    
                    生体販売の特性上、返品・返金は受け付けていません。 
 (生体補償制度の条件を満たした場合、及び、当方の過失により犬種・性別・色を間違って引渡した場合は、販売価格相当の代犬を引き渡す
 のもとする。)
- 
                    
                    共働きのなどでもワンちゃんを家族に迎えている方は大勢いらっしゃいますので、家族にする事は可能です。 
 しかし、犬種選びやしつけなどはとても重要になります。小型で、丈夫なワンちゃんが理想的です。
 もちろん引渡し時に離乳が済み、人間の管理に慣れているワンちゃんが良いと思います。
 留守が多い場合、小型でもあまりに小さいサイズは、家族になった喜びよりも心配することが優先しますので、留守の頻度などを考えた上で
 販売者と相談しよりベストなワンちゃんを紹介してもらう事が理想です。
- 
                    
                    お気に入りのワンちゃんが見つかりましたら、まずそのワンちゃんの詳細ページにあるお問い合わせフォームから必須項目を入力していただき送信ボタンを押して下さい。 
 その後、当店よりそのワンちゃんに関するお引渡し方法、送料等の詳細をメールにてお知らせします。
 お問い合わせフォームからでも質問&購入も可能ですが、その場合は仔犬NOを必ず入力してください。
 (仔犬NOが記入されていないとどのワンちゃんなのかが当店で分かりません)

 
                 
                


